基本的に自分は乳製品は好きで、ヨーグルトを良く食べる。
グラニュー糖や三湿糖をいれて食べるのだが、
最近それだけでは物足りなくなってきた。
この前、「生クリーム入りバニラ・ヨーグルト」なるものを買ってきて
食してみたところ、非常にうまいのだ。通常のヨーグルトとは異なった、
まろやかな味わい・・・ウホッ!!
この味は「生クリーム」のおかげらしい。
そこで自作「生クリーム」入りヨーグルトを作ってみる事にした。

完成品!
味は・・・・・・・かなり旨い・・・かも!!
ただ、濃厚な味わいになりすぎるが、乳製品好きにはたまらない味かもしれない。
さらにバニラエッセンス等を加えれば、本格的なバニラヨーグルトになるであろう。
では、詳細な作り方をご紹介~:
材料:
- プレーンヨーグルト(市販で売られている500gのもの)
- 生クリーム(200mlのもので良い)
- バニラエッセンス(あれば)
- 砂糖(グラニュー糖、もしくは 三湿糖)
- 気合
製造方法:
- プレーンヨーグルト500gに、生クリーム100mlを入れる
(生クリームは好みにより加減する)。
- 良くかき混ぜる。意外と分離しやすいので、とことんかき混ぜよう!
- 混ざったら、砂糖を好みの加減で入れよう。目一杯入れたほうが
うまい(市販のヨーグルトはかなりの砂糖が入っていると思われる)。
- バニラエッセンスがあれば、一滴滴下してバニラの香りを漂わせよう。
- さぁ食べてみよう!
さて気になるカロリーですが、自我流で計算したところ、
砂糖抜きで約450kcalと言った所だろうか。
1000kcal位行くかと思ったけど、以外に低カロリーらしい。。。